志木の美容室【Sepiage deux】 セピアージュ ドゥ>ブログ
ご覧いただきありがとうございます。お客様に少しでも安心してご来店いただけるようにウイルス対策を徹底してまいります。当店のウイルス感染防止対策・スタッフのマスク着用の徹底・ご来店時の手指消毒・定期的...
326
こんにちは!Tsubasaです!今回は自分の美容師として大切にしていること、モットーについて書いてみました。新しい自分に変われた、来て良かったと思ってもらいたい。美容室に来られる方は様々な目的があると思い...
351
パーマをかけたのに、理想していたのと違った!パーマが長持ちしなかった!などの失敗を防ぐためにも、パーマの種類や知識を少しでもわかっているとオーダーしやすくなりますよ。パーマをかける前、多くの男性が...
3214
夏や梅雨の時期に入るとヘアスタイルが崩れ易くなったり湿気で広がり易くなったりとなかなか良い事ないですよねそんな悩める時期に、、、、今回は女性の悩みでとても多いくせ毛についてお話していきたいと思いま...
4581
そもそもヘッドスパとは??簡単に説明するとヘッドスパとは頭皮のクレンジングを行ったりマッサージを行ったりすることです。クレンジングによって頭皮の毛穴の皮脂詰まりやたまった汚れを浮かして落とすことが...
2509
男性にこそおすすめ!?!?男性の皆様は美容室でヘッドスパを経験されたことはありますか???まだまだヘッドスパの認知度は女性がするものというイメージが強いのですが実は男性の皆様にこそヘッドスパは効果...
1603
縮毛矯正を長持ちさせるには?クセ毛やうねりが気になり縮毛矯正をかける方は多いと思います。かけるとサラサラのストレートになるので気持ち良いですよね。真っすぐでツヤも出るのでダメージもなさそうに見えが...
208
1.くせ毛の種類2.縮毛矯正をかけたくなる時ってどんな時?3.縮毛矯正をかけるタイミング4.ショートヘアに縮毛矯正をかけても大丈夫?5.まとめ1.くせ毛の種類・波状毛ー日本人には最も多いくせ毛の種類です。汗を...
2052
流さないトリートメントの種類は?今の時代多くの方が流さないトリートメントをお使いなのではないでしょうか。まず最初に簡単に種類を覚えていきましょう。1.オイルタイプ-中でも一番使用率が高いのではないでし...
178
ヘアカラー後の正しいアフターケアヘアカラー後約3日~1週間は髪の毛は弱酸性からアルカリに傾きます。その間紫外線や熱のダメージを受けやすいのでアフターケアをするのとしないのではその後の髪の毛の傷みに大...
155
Copyright© 2021 Sepiage deux All rights reserved.